株式会社 阪南住宅

吹抜けの魅力とは?開放感と空間の広がりを楽しもう【株式会社阪南住宅|大阪府阪南市】

無料査定

吹抜けの魅力とは?開放感と空間の広がりを楽しもう【株式会社阪南住宅|大阪府阪南市】

吹抜けの魅力とは?開放感と空間の広がりを楽しもう【株式会社阪南住宅|大阪府阪南市】

2025/03/15

お世話になっております。

大阪府阪南市にある株式会社阪南住宅です。

 

今回は「吹抜け」について紹介します!

 

吹抜けって何?

簡単に言うと「家の中で階層を越えて上下をつなぐ開放的な空間」のことです。例えば、リビングの天井が高く、2階部分までつながっているような設計。これが吹抜けの特徴です。壁を取り払って、1階と2階を視覚的に繋げることで、空間が広く見えるし、開放感もバッチリ!開放的な気分が味わえます!

 

吹抜けの魅力

  1. 開放感と広さを感じる 吹抜けがある家に入ると、まず感じるのはその広がり。普段は閉じた空間にいる感覚が多いけれど、吹抜けのある空間は目線が上に向くことで「広い!」という印象を持ちやすいです。玄関や階段、リビングダイニングに多いですね。

  2. 自然光を取り入れやすい 吹抜け部分に窓を設けると、自然光が1階まで降り注いで明るくなります。日中は電気をつけなくても明るい空間に。特に朝や昼の時間帯は、太陽の光を感じながら、心地よく過ごせます。

  3. おしゃれなデザインになる 開放感があるだけでなく、家全体の印象をグッとおしゃれにしてくれるポイントでもあります。リビングやダイニングの中心に吹抜けを設けると、家全体の雰囲気が一気に上級者な感じに。インテリアのアクセントにも。

  4. 家族間のつながりが感じやすい 1階と2階を視覚的につなげられるので、例えば、2階にいてもリビングで遊んでいる子どもの様子を見守れたり、気軽に会話をしたりできるので、家の中でもお互いの距離感が近く感じられます。

 

吹抜けのデメリット

吹抜けにはメリットばかりでなく、デメリットももちろんあります。暖房や冷房の効率が悪くなる可能性があり、広い空間の空気を温めたり冷やしたりするのにエネルギーがかかることがあります。そのため、吹抜け部分にエアコンや暖房の配置を工夫したり、暖房効率を高めるための対策を考えることが大切です。

 

いかがだったでしょうか?

株式会社阪南住宅は吹抜けがある戸建も取り扱っておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

----------------------------------------------------------------------
株式会社阪南住宅
大阪府阪南市尾崎町53番地の1
電話番号 : 072-471-7333


阪南市近辺で円滑な不動産売買

泉佐野市周辺で不動産売買に精通

泉南市近郊で不動産売買の相談

大阪南部で戸建て住宅の売却を支援

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。